初心者のCOJ考察ブログ

COJの考察とか自分の記録とか。初心者です。Twitter:yako_coj

OC特化獣珍獣82戦やって分かったこと。

本日二つ目。

OC特化獣珍獣使って学んだことを。

自分の使ってたデッキについてなので一般的にどうなのかは分からないですが。

 

  • キープ基準

ブロックナイト!

+でトリガーがあればなおいい。

+サーチ珍獣だと後半トリガーが山に残りがち。

 

ブロックナイトが初手にある確率は、27.908%→約3.58回に1回の確率。

マリガンでブロックナイト+サーチトリガー(計10枚)が初手に揃っている確率は、17.22%→約5.81回に1回の確率。

ブロックナイト+サーチ珍獣orサーチトリガー(計16枚)が初手に揃っている確率は、22.564%→約4.43回に1回の確率。

(参考:http://mikaaaan.web.fc2.com/java_game/rensyu/cardp2.html

なので、大体5,6回初手を切り替えられるマリガン基準としては妥当なところでしょう。

最初以外はブロックナイトがあったらキープするのが無難。

今日はブロックナイトがマリガンで来ないことが多くて気になって確率調べてみた。

 

  • されて嫌な動き

1. ハンデスされない->大前提。人身御供とかドンペロとかが序盤からめっちゃ揃って常に相手の盤面更地にして勝てた時もありましたが、まぁ大体無理だと思います。青封札も入ってること多々あるし。

 

2. 先手2T目マーヤ->盤面が更地にならないように気をつけて、マーヤの1点のみに抑えて返しで人身御供とかチェイン。大体マーヤの前はドラコかマコなのでドンペロ素だしとかしてサーチと相打ちして失点を防ぐ。フェリア採用してるとマーヤ負けが非常に多い気がする。アザゼルだせないしチェインうてないし人身御供も撃てない。

 

3. 弱肉強食->バクダルやリーナに合わされると辛い。ラグ読んでアザゼルで割るorサーチユニットで殴れる盤面を作って使わせる、ライズやKPの後はフェリアやドンペロが走ると安全。バクダルと象があれば象使う。

 

4. 封札->一番簡単なのはライズアンドシャイン。赤は獣トリガーで防げたりもするのでケア出来るならする。青や黄は絶望。バクダル+象+チェインなら一枚はいけるのでどう考えても刺さってる時は我慢するかアザゼル。

 

5. カイムなどのCP3の6000BP,7000BP,8000BPのユニット->意外と嫌なのがこれ。こんなのに除去リソースを割いてると点数取れなくなる。一番有効なのはチャンプからのドンペロ。揃わなかったらチャンプしたりライフ上げたりしてバクダルチェインやバクダルアザゼルに巻き込めるようにしよう。

 

6. 拒絶->今のところ普通にケア出来てるのかDOP減って採用少ないのか。拒絶撃たれたくないなら相手の盤面を除去するのが手っ取り早いので毎ターン更地にスピムを意識。序盤にチャンプ用のユニットを減らして余計に喰らうのは勿体ないが、いても意味ないようなのはさっさと撤退する。

 

ちなみにビルダー出すってことは相手が攻めてこないってことだから、こっちが攻めてるってことで結構楽な状態なんだなって気付いた。

 

  • プレイ中に意識すること

1. 相手のターンに暇なら自分のデッキの残りユニットやトリガーを確認する。

(今でもやってしまってますが、トリガーやサーチ珍獣が空発動するのはダメ。2周目時にそれらが残っていればとても効果的にユニットを揃えることが出来るので注意。)

 

2. 相手の盤面をデッキに内で再現可能な除去バリエーションで処理出来るようにする。

(lv2カイムとlv1ビルダーみたいな組み合わせは、バクダル+チェインに追加でアザゼルが必要でリソース使いすぎなので、カイムはスルーしてビルダーが出てくるのかどうか様子をみるとか。KPやライズがあるからブロックするとか。カイムがlv2で出てきたらビルダーをlv2にするように仕向けたり、相応のリターンが取れるタイミングまで我慢して3枚使って除去したり。)

 

3. デッキのダメージリソースは、バクダル+象+リーナ+アザゼル+フェリアで5点分ほどしかない。

(相手のライフを7点削らないと勝てないので、どこかでサーチ珍獣でのアタックが必要だということです。lv2ユニットとチェインやドンペロなんかで点数が取れると理想的。

実際には、KPでのバウンスからの2周目、リーナなんかで複数回使えるのでそこまで深刻に考える必要はないですが、これらのユニットを使っているのにダメージが取れないような動きをするのは負けパターンか10Rまで耐える後手の時が多い気がする。)

 

4. 点数が取れるように殴る。

(lv2ビルダーは8000なので1回チャンプアタックして10000の状態からアザゼルを投げるとBP10000-6000+2000でアザゼルと相打ちですが、ただ相打ちするのは美味しくないので後ろにサーチ珍獣が控えていて相打ちしたら2点くらい貰えるので、結果アザゼルのアタックが通って相手にアザゼルの対処を求めれます。)

 

5. リーナで1枚は回収できる。

(リーナを入れているメリットなのでチェインやアザゼルはデッキが1周する前に2回使うことが出来ます。それ故にリーナは可能な限り軽減に刺したくない。当たり前ですが、フェリアアタック撤退リーナで回収フェリアアタックで3点取れます。撤退すれば墓地にいくことをたまに忘れる。KPやライズ後の点数取りでは非常に優秀。)

 

5. 相手の先手1T目赤の2コスサーチユニット

(2T目にマーヤが来ると思ってプレイします。ドンペロを素だししたり、サーチ珍獣を重ねて出したり。今日は、ブロックハッパ庭があってブロックだしたらハッパ引いて庭での分回り期待でハッパ重ねずに出したら戒められてそのまま負けました。サラマンダーが出てくるのも普通にしんどいので、おとなしくハッパ重ねて少しでも人身御供探しにいけば良かったなぁと思います。)

 

7. フェリア人身御供でダメージレース

(わりとよくあるのが殴られた返しにフェリアやアザゼルで1点殴ってそのまま人身御供で盤面リセットという形。OCユニットが未完成の時はこれを狙って動くと効率がいい。)

 

なんかごちゃごちゃになったからもっと順番考えて書けば良かった気がする。

サーチトリガーの差す順番とか差す差さないの判断とかも色々あるんだろうけど、前者に至ってはまだ全然意識できていないし、後者はハンドが溢れるかどうかしか考えてないのでまだまだだなぁと思います。

 

 

戦績記録 2014/09/01

明日DOB更新らしいですね。

 

f:id:j15uk10nodd:20140901201649p:plain

今シーズンお世話になったOC特化B珍獣デッキで今日は21-12でした。

最後4連敗でマーヤとハンデスに速攻投了ボタン押させられて辛くなったので帰ってきました。21-8ならよかったのになぁ。

 

あと一日やればSS1に上がれそうなペースなので達成したいですね。

大阪のランキングのラインが今AP30000くらいなので頑張って追いついて載るのが今の目標。

なんか追いつく頃にはJ4ラインまで上がってんじゃねぇのって気がしますね。

 

DOB変わったらまぁ当然デッキ変えると思いますが、珍獣散々使ったお陰でマーヤの2枚目ないとC赤黄使う気になれないからなんかいいの見つけないとな。

 

SS2昇格&戦績

SS2に上がりました。

まだ1クレ残ってたけど、あがって即ハンデス引いて怖くて撤退しました。

ここから勝っていかないと意味がないんですが。

f:id:j15uk10nodd:20140828000542p:plain

 

デッキは相変わらずの珍獣です。

今日は15戦やって先攻13回と筐体がデレたんですが、先手で4回負けて、11-4。

マーヤ珍獣とカンナ珍獣と黄単とプロメテハンデスに負けました。

 

マーヤ珍獣は絶望的過ぎて当たるたびに負けてます。

カンナ珍獣相手もカパエルがいる分こっちより安定して回られてOCバクダルを早い段階で握られて負けますね。

ハンデス相手は頑張って4点削って、象lv2、象、象と並べたんですけど、モロクとかいう化け物が出てきて殺されました。モロクがデッキに入ってるのは序盤の墓地で確認出来てたからちゃんとケアするべきだったのだろうか。

黄単はJOKERの増え方でなんとなくブレイブシールドだろうと思ってたらディバインシールドで俺そんなに殴ってたっけっていうかブレイブシールドってもっと早かったかってなって突然死しました。気をつけよう。

 

やっぱり赤フェリアがライズやKPと噛み合ってて弱肉無視して点取りにいけるので今日も大活躍でした。

弱肉ならKPでいいし、封札ならライズでいいので楽にフィニッシュ決めれていい感じです。

 

OC特化珍獣微調整

前の記事で作成した珍獣デッキを微調整しました。

 

JOKERは星くんのライズアンドシャイン。

DOBはBのままです。

f:id:j15uk10nodd:20140825233323p:plain

 

自分が作った珍獣から大分もとのリストに近づきました。

ライズ取得のためにCPU戦でひたすら珍獣を回した結果、元のリストだとデッキが簡単に2周目に行くことが判明。俺のリストの何が悪いんだって見直した結果、魔法石とインターセプトでした。

前の記事にも書いた通り、本来ならデッキ圧縮によってカードを引き込まないといけない所をリソースを減らしてサーチしているので、そのターンには強い行動を取れますが、試合全体で見た場合悪い行動を取っているのだと思います。

インターセプトについてもチェインは2枚欲しいという甘えから2枚にしていましたが、デッキをちゃんと回せば象がきちんとOCし、それでチェインの役割を果たすことが出来ていました。

という感じでしっかりデッキが回転するようにサーチトリガーを多く積むことにしました。

 

あとは、犬の所をKPをに変えました。KPがないとジャンヌが無理なんですよね。

元のレシピではフェリアの部分がKPだったのですが、フェリアは単体でもライズやKPと合わせて打点を上げることが出来るので犬よりも軽減として扱いやすい上、弱肉にも引っ掛からないので気に入ってます。

 

犬自体が弱いかと言うとそんなことはなくて、OC犬→OC象の動きは破壊力抜群ですし、単純に4000点の火力としてヒュプノスやナギ、カンナなんかを倒してくれるので優秀でした。

とはいえ、犬にできることのほとんどはチェインで補えるんじゃないかということで、チェインは1枚残しました。

 

そんな感じで今日はこれを使って6-0でした。

f:id:j15uk10nodd:20140825234258p:plain

SS2まであと1823AP!!

前回と合わせて久々の10連勝も出来て満足です。

 

もう少しこのデッキを回したら、OC特化珍獣がやられて嫌なこととかについても書けるようになるかなと思う。

 

戦績とサンエレファント軸青珍獣(DOB:B)のデッキ解説

※既に修正済みですが、記事内でじゃこさん製作のデッキをじゃるさん製作と間違えて書いていました。申し訳ないです。

 

B珍獣で21-8でSS5になりました。

3700近く盛れて嬉しい。

f:id:j15uk10nodd:20140823201742p:plain

ベルゼ2枚をトレードしてくれた方には後ろで珍獣の回し方を指南して頂き感謝するばかりです。

 

 

デッキの詳細はこちら。JOKERはマリネの2ドロー。

f:id:j15uk10nodd:20140823201648p:plain

 

以下デッキ解説と感想

1. デッキ作成経緯

昨日珍獣を使ったので、過去の珍獣について調べました。

その中でランカーのK井さん考案のK井珍獣とそれをよりKP特化にしたランカーのじゃこさん考案のじゃこ式の二つが目に止まりました。

 

•K井珍獣(画像はgoogle検索で出てきたものを借りました)

f:id:j15uk10nodd:20140823201954j:plain

•じゃこ式(JOKERは明天凶殺.ただしこの時はCP1)

f:id:j15uk10nodd:20140823201957p:plain 

どちらもOC特化型の珍獣で、KPを主軸に据えていることが特徴的ですが、僕には見習い魔道士リーナが採用されているのがとても魅力的でした。

珍獣デッキは構成上アザゼルやチェインフレイムが1枚であったり、OCユニットを使い回すには2周目に突入して再装填しなければいけないので、一度使ったカードは次のターンにももう一度という訳にいかず相手が同じ盤面をすぐに用意出来た場合、再度突破することが困難だと感じたので、1CPでそれを可能にするリーナは是非使いたいと思いました。今期は青の魔導書にもポイントが付いていますし。

 

しかし、上のデッキは別環境で作られたデッキであり、今のDOBに適合している訳ではなくDOBが伸び悩んでいました。

 

そんな時に皆の味方COJ山梨支部(http://gn-denchi.hatenablog.com/)を書かれてるGN電池さんがtwitterに挙げられてた(https://twitter.com/GN_Denchi/status/502847358170710016/photo/1)

 

GN電池さん作(JOKERはライズアンドシャイン)

f:id:j15uk10nodd:20140823202509p:plain

K井珍獣でのロキの位置にドン•ペロッツァーノが入っています。こいつはOCするとデスクラウンの能力が使えます。そしてなんと4ptの珍獣。

これにより簡単にDOBをBに押し上げることが出来ており、これは俺も見習うしかねぇ!と思って昨日使っていて感触の良かったパーツと組み合わせて作成に取りかかりました。

 

昨日使っていた珍獣でよくやっていた動きがOCバクダルマン+チェインorアザゼル。

なんでよくやったかというとエンジェルビルダーがこうしないと抜けないからです。

その部分をKPに頼るのはKPの使い方がよく分かっていない自分には扱えなさそうだったので、KPを抜いてチェインフレイムで相手の盤面を突破しようと決めました。

 

2.  ユニット構成

珍獣           獣

ウィンナー       ブラッドハウンド(犬) 

3 バクダルマン      献身のフェリア

3 ドン•ペロッツァーノ     サン•エレファント 

3 ハッパロイド      天使

3 ブロックナイト     絶望の天魔アザゼル

魔導士

3 見習い魔導士リーナ

 

バクダル、犬、リーナ、ペロッツァーノ、サンエレファントは3枚確定。

アザゼルは2枚欲しい盤面があるのでトリガーを減らして2にしてもいいかもしれないが、なくてもリーナで回収すれば結構なんとかなった。

ハッパ、ブロナイはデッキの安定性、主にキープ基準を楽にする為に3枚投入。

上に上げたGN電池式OC特化珍獣と違うところは、KPがフェリアになっている点ですが、マリガンに慣れていない為、初手のキープでブロックナイトがKPを引っ張ってくると大惨事になると思ったのが一番の理由です。

また、フェリアは赤いユニットなので軽減に使えたり、最後のトドメでOCリーナ->フェリア回収なんかで安いCPで点を取りにいけたり、2CPのサンエレファントの弾丸になったり弱肉されないアザゼルの種になったりと使い勝手は良かったです。

 

3.トリガーとインターセプト

トリガー

1 赤魔導書    2 青魔導書

3 珍獣トリガー  2 魔法石

正直この部分はあまり良いとは言えなかった気がする。

魔法石は確かに便利ではあったけれど、捨てるカードの選択に困る場面は多くて、本来ならデッキを回転させることで欲しいカードを引っ張ってこないといけないんじゃないだろうかという気もする。基本は余ったブロックナイトとか軽減に使ってしまった犬とかフェリアとか魔導書を捨てた。

赤魔導書はチェインも引っ張って来れるし赤ユニットが一番多いから入れとくかと入れたものの底に溜まって終盤面倒だったので陳列台かな。チェインは魔法石で持ってくればいいし。アザゼルの2枚目という選択肢もよぎるけど、デッキ回らなくなったら嫌だなぁ。

 

インターセプト

2 チェインフレイム 1 トリックオアトリート

1 人身御供

チェインフレイムは序盤に除去として使っても残るように2枚。

トリックオアトリートは序盤はトリガー圧縮、後半はドローと良いカードだなと思った。

人身御供はめっちゃ便利だった。

先行のサラマンダー->ウィンナー卑弥呼とかテューポーンをいなせるし、忍者の先行ゲーを止められる。

1、2T目にめちゃくちゃ頼もしい強いカードだったので、後半は後手はブロック+人身御供or魔法石キープしてました。

 

4.キープ基準

先行

ブロナイ+ブロナイorハッパorウィンナー+ドロートリガーを目指す。

時間が迫るに連れて後ろから順に妥協していく感じ。

下手糞だから大体ブロック->ハッパみたいな情けない先手してた。

ハッパとドロートリガーしかなくてハッパ出してエンドとかやってると負けるけど、初手にブロナイこないから仕方ない。

 

後手:ブロナイ+人身御供or魔法石

ブロナイ、ハッパ、ウィンナー、珍獣トリガーなんかも追加であるとより良い。

魔法石で捨てれそうなカードがあることも重要。なにもないと大抵ブロックから引っ張ってきたブロナイかハッパがそのまま消える。

チェインフレイムとウィンナーとかでもまぁ悪くない気はする。噛み合いだけど。

 

5.基本パターン

最初の方はサーチ珍獣をデッキから取り除くことを目標にぐるぐる回してデッキを掘り進めながらチェインや人身御供、素だし象とかで誤摩化す。

ハンドに2枚象がある時はデッキの回り方にも寄りますがそのターンやれることがなさそうなら、次のターンとかと合わせて象を2回出す方が盤面が落ち着いていいかなと思いました。終盤にOC象が欲しくなったらリーナで回収しましょう。

後半の基本は、チェイン+バクダルやアザゼル+バクダル。犬+OC象も強いです。

一番感動したのはCP7から軽減刺してフェリア->フェリア->OC象。全体6000+2000。スピム3体。盤面に既に前のターンに出した犬とかがいると 全体8000+2000でるのでエンビル+ゴーレムすら全滅。

最後の詰めは、大体リーナで回収してOC揃えたり、フェリア回収したり、なにかしらスピードムーブの動きで点数を追加出来るようにしてました。

もちろん序盤でチェインやアザゼルを使い切ってたら回収して基本コンボに繋げましょう。

JOKERは普通に回らなくなったら撃てばいいというか撃つしかない。

 

6. キツかった盤面。

lv2エンビル->lv1エンビル。

こうなるとOC象しかほぼ手は残されていないので、象は大切に使いましょう。周りを巻き込めるならバクダルチェインで素直にlv1を落として適当アタックでlv3にしてOCユニットフルアタックでエンビルのBPを減らして突破するしかない。

 

lv2のユニットとlv1BP6000以上のユニット。

アザゼルが使いにくい。相打ちでがら空きになるならいいが、カイムとかが複数並んでるとげっそりして仕方なく象を素だしして盤面を持たせたりしてた。

大体ビルダーも一緒に出してくるので象出さずにOC象で8000飛ばせるように場に出さない方がいいのかな。

 

7. デッキの感想 

Bデッキでこれはなんか凄いなぁって感じ。

弱肉だったり拒絶する世界だったり(1回やられた)注意すべきものは多いけど、このランクで稼ぐならいい感じだと思う。

最初の方はなんか珍獣というか昆虫みたく象並べてバクダル+チェインorアザゼルやってるだけのデッキだったけど、最後の方はちゃんと象をOC出来ることも増えたので少しは回せるようになったんじゃないかと思う。

うまい人が使うとどの程度デッキが回ってるのか見たい。正直俺は下手すぎてデッキが2周目に行く前に試合が終わってる。行く必要がないってことならいいんだけど。

2周目にいければ魔法石ってカードがより強くなるし、アザゼル1枚だったり序盤の象出しが許される感じがする。

 

あと、珍獣ミラーだと黄色入ったカンナ珍獣が多かったですね。大体先行取られて糞でした。象でKPケアしたらカンナで呪縛されて辛いのでこのゲームだけ象並べて拒絶する世界撃ちたくなる。あと、先行軽減ブレイブドラゴンとか出されてヤバかった。

 

復帰したての頃にリプレイでK井珍獣を見た時からこのデッキが回したくてCOJ復帰したみたいなところもあるので回しててとても満足感がある。相手全滅さして1Tで6点とか取るのとか気持ち過ぎる。

 

ガチャ結果と戦績

f:id:j15uk10nodd:20140822182148p:plain

 というわけで、25kくらいガチャってきました。クレサに感謝。

 魔法石が速攻で2枚出てくれたので良かったです。

 ベルゼやマーヤが足りませんが、これでデッキ構築を思いっきり楽しめる程度には揃いました。アマテラスと人身御供がめっちゃ出てポセイドンは顔を出さなかった。

 頑張った証のFoil一覧。こっからトレードして揃えていきたいと思います。

f:id:j15uk10nodd:20140822192855p:plain

 

 あと、SS10になれました。

f:id:j15uk10nodd:20140822182150p:plain

 27戦やって18-9。C黄緑が9-4で珍獣が、B青赤が1-1、B珍獣が8-4でした。

 先手後手の統計取るの忘れたけど、珍獣の時は結構先手貰えた気がします。

 

 

 これがC黄緑。JOKERはワンダフルハンド。

f:id:j15uk10nodd:20140822183344p:plain

 今まで黄緑だったし、せっかくカード引いたからトップメタ使ってみようってことでやってみた。

 ゴーレムとビルダーの並びが強い。加護のお陰でゴーレムで雑にブロック出来るのがいい。

 一応キープ基準にはなるんだけどノームがなんかいまいちな感じがしたので、DOB上げたり他のデッキとの相性を改善するにはここかなぁという気はする。

 レベル2になったビルダーでもアザゼルから守れるかと思ったら加護付いてて選択出来ねぇじゃんってなっていまいちだなと。

 拒絶する世界の使い方が下手くそで撃てなくて何回か珍獣に負けたのは良くなかった。

 あと、先行カンナがギャンブラー喰らって2T目飛ばされてたのは辛そうだなって思ったので無色カード刺さってる時はカンナ->だっくんでもない限り先に動いてから殴りましょう。

 

 

 こっちが珍獣という名のサンエレファントデックウィン。

 JOKERは育成も兼ねてヘレティクスカー。

f:id:j15uk10nodd:20140822183345p:plain

  どっかで見た気がするサンエレファント型の珍獣を記憶を頼りに組んだやつ。

 なんだかんだで8-4したんだけど、キープ基準わかんなくて最後までマリガンして糞ハンドみたいなのを何回もやった。ワンショットに攻めすぎてミカエルで負けたの以外は大体そういうの。自分に忙しくて墓地確認怠ってアリエlv3がいるのを見落とした。

 大体のデッキの動きとしては序盤は珍獣でデッキを圧縮して、3,4T目とかに適当に象出す頃にはデッキの中身がそこそこ良くなっててそこからはチェイン、バクダルマン、犬、象、アザゼルなんかを絡めて盤面掃除して4,5点一気に取るみたいな感じ。

 後半はこっちが出す生物は大体レベルがあがってるのでチェインが一方的に相手を掃除出来て凄かった。珍獣を相手にする時はアザゼルorチェイン+バクダルマンで大量得点されないような盤面を意識しないといけないなと思った。

 デスシープが、象の2000ダメ誘発の為に出した犬とかがlv3になるぞってプレッシャー掛けられたり、自身や象をチェインの範囲から逃がしてくれるのでナイスパーツでした。

 ブロックナイトはウィンナーの方が良さげ。いっそのことカエルとウィンナーを入れ替えるともっとブン回ったりするんだろうか。なんにせよウィンナーいれないとキープが難しい。

 キープ基準がよく分からない。序盤の圧縮が大事だと思うので珍獣トリガーもしくはブロックハッパを意識してマリガンしたけど、マリガン難しかった。コツが分かってきたらまた記事書きます。

 KPは2枚しかなかったからいれませんでした。

 

あ、青赤は微妙だったので公開しませんあしからず。

 

ではまた。

PR復刻来ました

PR復刻です。

詳細:http://coj.sega.jp/information/index.html#140821_1

 

冥界の門、野生の衝動、忘れられし地下書庫、封印の壷、滅亡の未来都市の5種類は是非手に入れたい。

 

RP全然足りてないし誰にも迷惑かけないって言いつつサブカでCPUサレンダーすべきなのか。

CPUサレンダーって実際どの程度RP溜まるんだろう。JOKERの育成もしたいから本垢で育成ついでにRP貯めるので無理がない範囲ならそれで頑張るんだけど。